ブログ

「歯を削られたくない…」その初期虫歯、様子見OK?危険?見極め方を歯科医が解説

鏡を見るたび気になる、歯の“黒い点”。でも、歯医者は怖い… ・ふとした瞬間に気づく、奥歯の溝の小さな黒い影 洗面所の鏡で、あるいはスマートフォンのインカメラで自分の顔をチェックしたとき。ふと口を開いた瞬間に、奥歯の溝に「 […]

続きを読む

投稿日:2025年6月25日

歯ぐき出血を放置する危険性|毎日少量でも要注意!

「いつものこと」と思っていませんか?歯磨きの時の“少しの出血”、実は体からの重要なSOSサインです 毎日の歯磨きの後、洗面台に吐き出した水に、ほんのりと血が混じっている。リンゴをかじった時に、歯ぐきから血がにじむ。 「ま […]

続きを読む

投稿日:2025年6月6日

突然のトラブルに備える:歯が欠けた/詰め物が外れたときの応急処置マニュアル

  トラブル発生!歯が欠けた・詰め物が外れた直後に取るべき3ステップ 損傷部位と破片を落ち着いて観察し、写真やメモで記録 欠損の形や大きさ、歯肉の色調変化をスマートフォンのライトで明るく照らしながら撮影しておく […]

続きを読む

投稿日:2025年5月21日

歯の根元にできる黒い線の正体|虫歯・着色・歯石を見分けるチェックポイント

  黒い線を見つけたら何を疑うべき?最初に知るべき3つの原因 ・エナメル質下に潜む初期虫歯(根面う蝕)の特徴 歯の根元に沿って現れる黒い線が「虫歯の一歩手前」であるケースは少なくありません。とくに歯肉が下がり象 […]

続きを読む

投稿日:2025年5月8日

舌の形がギザギザ・デコボコ?見逃したくないお口の異常サイン

  舌の形や色がおかしいかも…気になる違和感の正体とは 舌は健康状態を映す「鏡」? 私たちは普段、鏡を見て顔色や肌の状態を気にしますが、「舌の状態」を確認する習慣は意外と少ないのではないでしょうか。実は、舌は「 […]

続きを読む

投稿日:2025年4月23日

お口に関する症状・お悩みはお気軽にお問い合わせください

お電話かネット予約でご予約をお取り下さい。
可能な限り事前にご連絡頂けますとお待たせせずに診療にご案内できます。
※緊急治療が必要な場合は、状況を見て対応します。

メディカルドック Epark コロナウイルスの対策 歯医者の選び方バナー 渋谷区広尾の歯医者は広尾麻布歯科 港区麻布の歯医者は愛育クリニック麻布歯科ユニット 東京都麻布インプラント