デンタルフロス・歯間ブラシの特徴とは?
青山一丁目麻布歯科です。 歯磨きだけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシを使用することで、歯と歯の隙間に残った歯垢や食べカスを取り除くことができます。 今回は、デンタルフロスと歯間ブラシについて紹介します。 […]
投稿日:2023年4月8日
舌苔は掃除するべきか?
青山一丁目麻布歯科です。 本日は「舌苔は掃除するべき?」というご質問にお答えします。 ■舌苔は掃除するべき? 舌苔がたまると口臭の原因になり、舌苔に含まれる細菌を飲み込むことで肺炎のリスクが増 […]
投稿日:2023年3月24日
ホワイトニングのよくある質問②
青山一丁目麻布歯科です。 本日はホワイトニングのよくある質問にお答えしていきます。 Q. ホワイトニングをすると痛みがあるのでしょうか? ホワイトニングをすると、わずかに痛みを感じることがあり […]
投稿日:2023年3月10日
舌苔ができる主な原因とは?
青山一丁目麻布歯科です。 本日は「舌苔ができる主な原因」についてお話しします。 【1】舌の表面の凹凸が大きい 舌表面の凹凸が大きいと、食べカスや上皮が剥がれた垢が蓄積して舌苔になります。通常は唾液で流れ落ち […]
投稿日:2023年2月24日
歯ぎしり対策について
青山一丁目麻布歯科です。 本日は歯ぎしり対策についてお話しします。 歯ぎしり自体をなくすことはできませんが、対策をして実害を減らすことはできます。どのような対策方法があるのでしょうか。解説していきます。 1 […]
投稿日:2023年2月10日